新着情報

2013.09.16ご近所紹介 63 瑞穂公園北児童園

瑞穂公園北児童園はアビタシオンナルセからは5分ほどの距離にあります。山崎川沿いに位置しておりますが、テニスコートの裏にあるため、実は人知れずお花見の絶好の場所なのです。園の中にも…

2013.09.13ご近所紹介 62 グルメ編 たこやき3丁目

地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」と「瑞穂区役所」の中間に位置している「たこ焼き屋さん」です。むかしからある繁盛店です。亡くなったオヤジも好きで、よく買ってきては食べていたことを思い…

2013.09.08ご近所紹介 61 グルメ編 Cafe Rest Fuji

新瑞交差点北にあるCafe Rest Fujiのご紹介です。交差点から10mぐらいのところに昔からある店です。外も内もレトロな感じの店ですが、そこが懐かしさと、落ち着きを醸し出しています。う…

2013.09.05ご近所紹介 60 大曲輪遺跡

娘が低学年の頃「陸上競技場に人の骨があるの知ってる?」と聞いてきました。大曲輪人骨のことでした。以下HPからの引用です。 大曲輪貝塚(大曲輪遺跡)は、1939(昭和14)年、瑞穂陸上競…

2013.08.28ご近所紹介 59 サークルK昭和石川橋店オープン

昨日(8/27)サークルK昭和石川橋店がオープンしました。山崎川の散歩途中に立ち寄るにはもってこいの立地です。オープンしたばかりかどうかわかりませんが、やたら従業員がいました。(7〜…

2013.08.27ご近所紹介 58 名古屋市立大学薬学部キャンパス

      当マンションから歩いて5分ぐらいのところに名古屋市立大学田辺通キャンパスがあります。薬学部などが入っているのですが、今年の夏、改装工事が完了し、デザイン的…

2013.08.22ご近所紹介 57 瑞穂陸上競技場 グランパス情報

8/24(土)19:00〜 セレッソ大阪戦です。試合間際になると必ず数台はマンションの前を駐車場探しで右往左往しています。早めに来るか、公共手段で来るかした方が良いと思います。ちなみ…

2013.08.20ご近所紹介 56 全国中学体育大会が始まりました

いよいよ本格的に全国中学体育大会が始まりました。瑞穂グラウンドは全国から来た人々やテント村でごった返しています。すぐ北のレクレーション広場は「物販テント村」で、「名古屋土産」を…

2013.08.18ご近所紹介 55 全国中学校体育大会 瑞穂公園陸上競技場

明日(8/19)から全国中学校体育大会 第40回全日本中学校陸上競技選手権大会が瑞穂公園陸上競技場で開催されます。野球場やレクレーション広場はテントでいっぱいです。     …

2013.08.17ご近所紹介 54 グルメ編 まことや

車で5分ぐらいの昭和区壇渓通に「味噌煮込み まことや」があります。昭和な感じの落ち着いた店で、お味もGOODです。暑い時に食べるのもオツなものです。

中小企業診断士 成瀬 和典

プロフィール

1958年愛知県名古屋市生まれ。
早稲田大学卒業後、自動車部品製造会社に勤務。
その後、2003年中小企業診断士登録。同年成瀬コンサルティング事務所設立。
専門は工業、人材育成およびIT等。
一般社団法人愛知県中小企業診断士協会会員、同中小企業診断士実習指導員。
社団法人中部産業連盟中小企業診断士登録養成課程実習インストラクター。
名古屋商工会議所会員。

最近の記事
以前の記事

お問い合わせ