2013.07.13ご近所紹介 43 本日グランパスの試合があります 19:00キックオフ
瑞穂陸上競技場でグランパスとサガン鳥栖の試合が19:00よりキックオフされます。15:00ぐらいからだんだん周辺が混んできますので、ご通行にはご注意ください。
瑞穂陸上競技場でグランパスとサガン鳥栖の試合が19:00よりキックオフされます。15:00ぐらいからだんだん周辺が混んできますので、ご通行にはご注意ください。
瑞穂公園テニスコートで名古屋市中学総体ソフトテニスの大会が始まりました。(7/13〜15)今年中学に進学した娘のソフトテニス部で参加しています。(もちろん選手ではなく、先輩の応援です…
当マンションから車で5分、歩いても15分のところに「イオンモール新瑞橋」があります。うちの家族のメインイオンです。比較的新しく2010年3月に開業しました。建つ前の噂では「シネコン」も…
山下通から弥富通に向かって400mほど南下すると「まぐろや石亭」があります。回転寿司ですが、100円寿司ではありませんので、安くはありません。でも大変美味しいです。マグロの解体ショー…
うちの前の瑞穂球場で「第95回全国高校野球選手権記念愛知大会開幕・総合開会式」は始まりました。いよいよ明日から各球場で熱い・暑い戦いが始まります。頑張れ高校球児!
2013年6月21日石川橋(アビタシオンナルセから車で約5分)に成城石井がオープンしました。名古屋での路面店としては2店舗目の出店で、あまり馴染みはありませんが、東京では高級スーパーとし…
マンション前「やすらぎ広場」のひまわりが咲き、夏本番を感じさせます。もうしばらくすると目の前の子供プールも営業が始まります。 「セミ」「プールの喧騒」「高校野球の応援歌…
ちょっとわかりにくい場所ですが、瑞穂陸上競技場から山下通へ上がる途中に「東児童園」があります。この公園の「売り」は「ローラーすべり台」です。結構長く、子供たちには人気です。大人…
瑞穂球場と瑞穂公園南児童園のあいだに「瑞穂古墳郡2号墳」があります。外から見ると今では「だだの小山」ですが、鎖で入れないようになっています。もちろん私の子供の頃は、そんな存在と…
1958年愛知県名古屋市生まれ。
早稲田大学卒業後、自動車部品製造会社に勤務。
その後、2003年中小企業診断士登録。同年成瀬コンサルティング事務所設立。
専門は工業、人材育成およびIT等。
一般社団法人愛知県中小企業診断士協会会員、同中小企業診断士実習指導員。
社団法人中部産業連盟中小企業診断士登録養成課程実習インストラクター。
名古屋商工会議所会員。