2013.10.22ご近所紹介 71 下内田貝塚
瑞穂公園レクリエーション広場の入口にこの看板があります。子供の頃は当たり前のように貝の化石なようなものがゴロゴロしており、さして珍しくは思いませんでした。「化石」という言葉は使…
瑞穂公園レクリエーション広場の入口にこの看板があります。子供の頃は当たり前のように貝の化石なようなものがゴロゴロしており、さして珍しくは思いませんでした。「化石」という言葉は使…
地下鉄桜通線 瑞穂運動場東から2分のところにエルダンジュ瑞穂という結婚式場があります。コンセプトは「おもてなし結婚式」とのことです。よくジョギングで前を通るのですが、従業員の皆さ…
アビタシオンナルセの造園係は私の母親です。もともと園芸が好きで、こまめにマンションの花々の手入れをやってくれています。住人やご近所の方々も「花が綺麗なマンション」との印象を持っ…
さざんか保育園は山崎川沿いにある民間の保育園です。アビタシオンナルセから歩いて10分のところにあります。娘も1歳から6歳までお世話になりました。今は改修して綺麗になってますが、当…
汐路コミセンはお隣の汐路学区なのですが、実はアビタシオンからは徒歩6〜7分の近さにあります。いろいろなサークルが活動していて、娘も昨年までは6年間ダンススクールに在籍したました。…
今日は娘の中学の体育大会です。萩山中学校は校庭ではなく瑞穂公園北陸上競技場で行います。うちから歩いて2〜3分、現地集合なので、ラッキーです。ちょっと風は強いですが、清々しい日で…
瑞穂陸上競技場の傍らに「勝利への門」というモニュメントがあります。昭和58年度全国高等学校総合体育大会開催記念で寄贈されたということです。見過ごしやすいのですが、なかなか美しいデ…
9月21日(土)19:00〜FC東京戦です。試合間際になると必ず数台はマンションの前を駐車場探しで右往左往しています。早めに来るか、公共手段で来るかした方が良いと思います。ちなみに当マン…
1958年愛知県名古屋市生まれ。
早稲田大学卒業後、自動車部品製造会社に勤務。
その後、2003年中小企業診断士登録。同年成瀬コンサルティング事務所設立。
専門は工業、人材育成およびIT等。
一般社団法人愛知県中小企業診断士協会会員、同中小企業診断士実習指導員。
社団法人中部産業連盟中小企業診断士登録養成課程実習インストラクター。
名古屋商工会議所会員。